おっさん日記 名古屋吹上NISMOフェア初日参加! おっさんです。 本日と明日、名古屋吹上の日産ディーラーではNISMOフェアが開催されています。 商品が15%オフになります。 年に一度のチャンスということで、行ってきました。 NISMOの旗が立っていて、フェアの雰囲気が感じられます。 ただ... 2024.06.22 おっさん日記カスタム&メンテ
スカイライン・峠 鈴鹿スカイラインと湾岸長島PA おっさんです。 本日は父親の対応で急遽午前中に実家に帰省しました。 午後は早く帰路に着くことができたので、鈴鹿スカイラインに立ち寄りました。 平日の鈴鹿スカイラインは車や人が少なくて快適にドライブできます。 天気も良くて最高でした! いつも... 2024.06.21 スカイライン・峠
港エリア 名古屋港金城埠頭 久しぶりの夜ドライブ おっさんです。 久しぶりに名古屋港金城埠頭へ夜のドライブに行きました。 仕事やプライベートで心身ともに疲れる日が続いていますが、 ドライブで夜の涼しい風を浴びるとリフレッシュできます。 今日はコンテナ船が2隻停泊していました。 2024.06.20 港エリア
スカイライン・峠 鈴鹿スカイライン 日曜&早朝&雨天 おっさんです。 なぜか本日の朝は早朝5時に目が覚めました。 ということで、朝一で鈴鹿スカイラインへ行ってきました。 日曜、早朝、そして雨天というコンディションの鈴鹿スカイラインはどんな感じなのか? 気になる方(いないかもしれませんが)のため... 2024.06.09 スカイライン・峠
スカイライン・峠 鞍掛峠とにぎわいの森 おっさんです。 走り屋の聖地と言われる鞍掛峠に初めて行ってきました。 鞍掛峠は三重県から滋賀県へ抜ける峠道で、高低差のある急カーブが連続しています。 昼間でも、かなり気合の入ったクルマやバイクの走り屋がいました。 峠道ということで、周りの山... 2024.06.08 スカイライン・峠
スカイライン・峠 鈴鹿スカイラインと湯の山アクアイグニス おっさんです。 今週は鈴鹿スカイラインを走り、その後に湯の山アクアイグニスで食事と温泉を楽しみました。 鈴鹿スカイラインは何回走っても面白いです。 特にお気に入りは武平トンネルより滋賀県側です。 S字の急カーブが何か所かあり、低速でもハンド... 2024.05.18 スカイライン・峠
スカイライン・峠 鈴鹿スカイライン NISMOスポーツオイル初走行 おっさんです。 NISMOスポーツオイルの性能を試すため、交換翌日に鈴鹿スカイラインへやってきました。 あいにく天候は微妙で、到着したら霧が濃くて少し危ない感じでした。 三重県側では、前の車のランプしか見えません・・・ しかし、武平峠トンネ... 2024.05.12 スカイライン・峠
カスタム&メンテ NISMOスポーツオイルに交換 おっさんです。 3回目のオイル交換でNISMOスポーツオイルに交換しました。 通常のオイルより2倍以上高いお値段です。 作業は名古屋市港区の愛知日産にお願いしました。 設備が充実していて、吹上のNISMO名古屋と設備的にはそれほど変わらない... 2024.05.11 カスタム&メンテ
港エリア 名古屋港金城埠頭ドライブ おっさんです。 ゴールデンウィークが終わり、仕事が始まりました。 1週間も休むと、仕事の1日がホント疲れますね。 そんなこともあり、仕事が終わってから、久しぶりに名古屋港金城埠頭にドライブに行きました。 Sport+&MTモードにすると楽し... 2024.05.07 港エリア
港エリア ゴールデンウィークと堤防道路 おっさんです。 ゴールデンウィークは実家に帰省しました。 色々と用事があって忙しいゴールデンウィークでしたが、少し時間ができたので、堤防道路に行ってきました。 ご覧の通り、ガードレールのない堤防道路です。 漁船がたくさん停泊していて、まさに... 2024.04.27 港エリア