スカイライン・峠

三ヶ根山スカイライン 2025年走り始め

おっさんです。 本日は、朝一で三ヶ根山スカイラインを走ってきました。 年始のピークを過ぎていたので、車も自転車も人も少なく、快適なドライブを楽しめました。 三ヶ根山スカイラインは、西側のワインディングロードが特に楽しいですね。 ただし、速度...
スカイライン・峠

鈴鹿スカイラインの冬季通行止め

おっさんです。 鈴鹿スカイラインの冬季通行止めが、積雪の影響で予定より早まったようです。 登山やサイクリングで利用される方はご注意ください。 朝一で走り納めをしようと向かったのですが、残念です 😭 仕方がないので、いつもどおりAQUAイグニ...
スカイライン・峠

鈴鹿スカイラインと湯の山温泉

おっさんです。 朝一で鈴鹿スカイラインに行ってきました。 さすがに紅葉はピークを過ぎていましたが、それでも美しい景色が楽しめました。 朝6時に到着したこともあり、気温はかなり低く、車の凍結注意アラームが表示されてました! とはいえ、路面の状...
スカイライン・峠

鈴鹿スカイラインの紅葉

おっさんです。 鈴鹿スカイラインの紅葉を見に行ってきました。 この時期は本当に人が多く、駐車場もほぼ満車状態でした。 スカイラインの滋賀県側を走ると、こんな感じで見事に紅葉していました。 自然の美しさに癒されますね。 動画をYouTubeに...
港エリア

昼間の名古屋港をドライブ

おっさんです。 久しぶりに、昼間の名古屋港をドライブしてきました。 日曜日の夕方でしたが、車が少なく、400馬力の走りをしっかり堪能?することができました。 スカイライン400R、この角度から見ると本当にカッコいいですね。 赤いブレーキキャ...
カスタム&メンテ

日産ディーラーでオイル交換と洗車

おっさんです。 本日は、いつもお世話になっている日産ディーラーでオイル交換をしてきました。 そろそろ鈴鹿スカイラインが冬季閉鎖になる時期ということで、エンジンを回す機会も少なくなると思い、今回は普通のグレードのオイルを選びました。 前回はN...
おっさん日記

名古屋オートモーティブ ワールドでサイバートラック

おっさんです。 「名古屋オートモーティブ ワールド クルマの先端技術展」を見に行ってきました。 先端技術展ということで、SDV(ソフトウェア定義車両)関連の展示が多いのかと思っていましたが、意外にもそうでもありませんでした。 板金や塗装など...
おっさん日記

東三河ドライブでリフレッシュ!幸田サーキットと三河湾を満喫

こんにちは、おっさんです。 週末はリフレッシュが大事ですね。 ということで、本日は久しぶりに妻と東三河へドライブに行ってきました。 いつもどおり名古屋からバイパスを抜けて、まずは幸田サーキットを見学。 その後は、三ヶ根山スカイラインの周辺を...
おすすめ

全国37スカイラインWithフーガMT in 2024

おっさんです。 今年も「全国37スカイラインWithフーガミーティング(MT)」に参加しました! ちなみに、昨年の記事はこちら。 昨年より参加台数が大幅に増えていて驚きました。 北は北海道、南は九州から来ている方もいて、素晴らしいMTです。...
港エリア

名古屋港金城埠頭とブラックコーヒー

おっさんです。 本日も仕事帰りに名古屋港をドライブしてきました。 最近は、ブラックコーヒーを飲みながら400Rを眺めるのが楽しみになっています。 夜9時頃だと、ほとんど車も走っていません。 帰り道に少し路肩に停めて写真を撮ってみました。 最...
フォローする