港エリア

港エリア

初めての洗車と名古屋港レゴランド

おっさんです。 今日はスカイラインを買って初めての洗車をしました。 いつもはオートバックスで買った洗車シートで拭いてましたが、やはり洗車の方が全然きれいになりますね。 夜はいつも通り名古屋港へ。 駅の前で撮りましたが、スカイラインが真っ暗で...
港エリア

名古屋港金城埠頭

おっさんです。 仕事が終わった後、名古屋港金城埠頭を走ってきました。 スカイラインで夜景を見ながらドライブをするとストレスを発散できます。 最近、無性にNISMOスポーツリセッティング2をしたくなってきました。 Sport,Sport+モー...
港エリア

名古屋港でクルコン

おっさんです。 人生初の運転支援を体験しました。 スカイライン400Rにはインテリジェントクルーズコントロール(クルコン)という運転支援の機能があります。 この機能、気にしていたんですが、自分で運転するほうが楽しいと思い、今まで使ったことが...
港エリア

港とスカイライン

おっさんです。 実家のある三重県の港を少しドライブしました。 快晴でとても気持ちよく走れました。 ただ、堤防沿いはガードレールが無いのでかなり危険でした。 漁船も何隻か停泊してました。
港エリア

新舞子マリンパーク

おっさんです。 奥さんが仕事から帰宅後に「そういえば新舞子って夜はどんな感じ?」との話になり、急遽見に行くことになりました。 新舞子というと、子供が小さい頃に海水浴とか、海釣りとかよく行ってました。 早速、名古屋から155号線を南下して向か...
港エリア

四日市・いなばポートライン

おっさんです。 娘に貸していたミラーレスの一眼レフカメラα6000が1年半振りに手元に戻ってきました。 大学の部活で使うとのことで、貸していたんですが、iPhoneを買ったので使わなくなったとのこと。 そんなこともあり、久しぶりに夜景を撮影...
港エリア

名古屋港金城埠頭

おっさんです。 今日は仕事が終わった後に、名古屋港金城埠頭を走りました。 一番走ってて気持ちいい時間帯は8:30-9:00です。 ほとんど車が走っていないのと、9:00頃まではレゴランドなどがライトアップされています。 なお、名港トリトンは...
港エリア

名古屋港金城埠頭の走行動画

おっさんです。 今日は仕事でトラブルがあり疲れました。 そんなわけで、ストレスを発散するため、仕事後に名古屋港金城埠頭を走りました。 いつも走っているコースは錦城埠頭を南北に走るコースです。 次の地図の赤枠あたりの道路です。 海沿いから、レ...
港エリア

名古屋港金城埠頭でSPORT+とTRUTH

おっさんです。 今日は仕事から帰宅後に、名古屋港の金城埠頭までドライブに行きました。 夜の涼しい風に当たりながらドライブすると、仕事のストレスを発散できます。 金城埠頭につくと、ターミナルに大きな貨物船が停泊していたので、400Rと写真を撮...
港エリア

名古屋港 弥富埠頭と鍋田埠頭

おっさんです。 テレビで走り屋が出没して危ない、とかなり前にテレビで取り上げられていた弥富埠頭と鍋田埠頭に行ってみました。 この辺りは数年前まで夜釣りでたまに来ていました。その時に、走り屋を何台か見た記憶もあります。 そんな思いでもあり、少...