おっさんです。
今年も「全国37スカイラインWithフーガミーティング(MT)」に参加しました!
ちなみに、昨年の記事はこちら。
昨年より参加台数が大幅に増えていて驚きました。
北は北海道、南は九州から来ている方もいて、素晴らしいMTです。
今年は事前登録をしてから参加したので、受付もスムーズに済みました。
昨年と同様に概要を説明すると、
- V37関連のMTでは日本一の規模
- 本日はおそらく200台以上が全国から集結
- チューニングメーカーなど2社が協賛(昨年は5社だったので少し減った?)
というMTです。
37スカイラインのオーナーにとっては外せないMTだと言えます(;^_^A
いろいろと写真や動画を撮ったのでアップしておきます。
【全体】
全体の様子は動画で撮りました。
朝一に撮ったのがこちら。
昼過ぎに撮ったのがこちら。
【気になった車】
主催者であるタカさんの400Rです。
今年も迫力満点でした。
【グレーの車両】
グレーの車両は8台でした。
今年はNISMOカラーのスカイラインNISMOが2台いました。
外装がどノーマルなのは自分だけだったかも…
NISMOとIMPULと私の400Rの3台です。
もう2度と撮れない1枚ですね。。
グレーの400Rたちです。
【イベント】
途中、じゃんけん大会で景品がもらえるイベントがあり参加しました。
【その他車両】
いろいろな車両を撮影しました。
2ドアのスカイラインもあり、北米仕様とカナダ仕様らしくかなり希少とのこと。
レッドの車両も8台ほど来ていました。
こちらはフーガのコーナーです。
白色や黒色の車両は多かったですね~
フーガ乗りの方たちは「いかつい」人が多いですね(笑)
その後、少し名古屋港を散策した後、色々な車を撮影していたら、どうも頭痛と吐き気がしてきました( ゚Д゚)
普段は部屋でデスクワークばかりしているので、晴天の屋外で半日過ごすことに慣れておらず、熱中症になってしまいました…。
仕方なく途中で帰宅しましたが、それでも楽しい一日でした!
コメント