ITストラテジスト試験に申し込みしたものの、DXとか、何とか戦略とか、、
正直、実務で全然関わりのない領域ということもあり、どうも身が入りません。
資格マニアの方だと、仕事と関係無くても勉強できるのかもしれませんが、自分はそうではないみたいです。
振り返ると、プロジェクトマネージャ試験やシステム監査技術者試験などは実務でも、その立場だった時に資格も取得しました。
受験料がもったいないなぁと思いますが、これはサンクコストなんだと割り切ろうかなと、、
今の仕事だと、グローバルでの調整事が多く、やはり英会話が一番大事です。
そして、5月にはIT技術のハンズオンセミナーがあるため、LinuxなどのベースとなるIT実践スキルのリマインドも必要です。
あとは、個人的にですが、投資なども勉強したいなぁと思ってて、ただでさえ時間が足りません。
とうことで、ITストラテジスト試験は一旦諦めて、
- 英会話
- ITベーススキルのリマインド
- 投資
など、今必要だと思うことに集中しようと思います。
コメント