Windows10アップデートでテレビ機能が使えない方へ ワイヤレスチューナーがおすすめです!

IT miscellaneous notes おっさん日記
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、すいかです。

奥さんが使っているパソコンのOSを、半年ほど前にWindows10へアップデートしたところ、テレビ機能が使えなくなりました。テレビ機能は、ほぼ毎日使っていたため、マルウェア感染どころ問題ではないです。

何度か、家電量販店に行き店員に相談しましたが「新しいパソコンに買い替えてください」とのこと。半年ほど悩んでいましたが、先日、ワイヤレスチューナーを購入して解決しました。

もっと早く知っていればと、ほんとうに悔しかったです。ということで、同じ境遇の方に役立つ記事として、この件をブログします。

ワイヤレスチューナーPIX-BR310Wを買った

私が買ったのは、ワイヤレスチューナーのPIX-BR310Wという製品です。

この製品、本当に優れものです。テレビのアンテナケーブルを差し込み、無線LANと外付けハードディスクを接続すると、

  • Windowsパソコン
  • Androidタブレット&スマートフォン
  • iPhone/iPad

などで、無線LANを利用して地上デジタル放送(BS/CS含む)を見ることができます。通常、テレビケーブルを無線で利用することはできません。しかし、この製品は無線LANを利用することにより、テレビケーブルを無線にしました。

PIX-BR310Wを使ってみて

我が家では、WindowsパソコンとAndroidタブレットを無線LANで接続して使っています。

準備としては、WindowsストアまたはPlayストアから「StationTV」というアプリをインストールします。そして、アプリを起動しチューナー検索と地域選択を行い、チャンネルを選ぶとテレビが見れます。

当然、録画もできます。予約は番組表からはもちろん、指定した日時でも可能です。裏録対応なので、テレビを見ながら裏番組を録画できます。録画は製品を起動しておけば、パソコンやタブレットはシャットダウンしても大丈夫です。さらに、テレビの画質や起動速度などについても、まったく問題ないです。

あとがき

テレビ機能が付いたパソコンは値段が高いです。安いものでも10万円程度はします。しかし、この製品があればパソコンは安いものを選ぶことができます。

Windows10へのアップデートでテレビ機能をあきらめていた方は、この製品を買ってみてはいかがでしょうか。おすすめです。

なお、パッケージにはWindows8.1対応と書いていますが、Windows10でも問題なく動きました。

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.